日本会議広島 活動レポート
日本会議広島における活動の記録です
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
平成25年度春季講演会 河添恵子先生
4月28日、ホテル広島ガーデンパレスにおいて、日本会議広島の総会が行われ、特別講演として「日本が日本であるために~中国の脅威にどう立ち向かうか!~」と題し、作家の河添恵子先生よりご講演を頂きました。会場には満員の250名が訪れました。
先生は、このままでは北海道も中国の自治区になる、1年間で東京ドーム87個分もの林地が中国の資本で買われていると語られ、中国人のビジネスの基本は、土地の運用であり、利権の奪い合いであると話されました。中国国内の土地は、開発されきっており、国外に利権を求めるしかないという状態が、海洋強国政策につながっていると語られました。
海洋強国を目指し、海軍の力を伸ばす為には資金を集めなければならないが、実はその為に利用されているのが、最近中国でも声高に叫ばれるようになった環境問題なのであると語られました。 今年に入り、PM2.5などの大気汚染の問題が、急に噴出して来たのは、「世界の工場」等、中国が行ってきた様々な資金集めのキャンペーンに代わる、新たな看板なのであり、日本から技術や資金を集めようとしているのであると話されました。
中国の目的は、経済的にも、領土的にも日本を小さくすることである。その為に、日本や欧米に優秀な人材を産業スパイとして送り、大量の移民を送り住まわせ、政治にまで深く絡ませている。もとよりヤクザのような国家であり、話し合いが通用する相手ではないので、それをよく自覚して、今後の付き合い方を考えなければならない。と語られました。(レポート 法政大学二年 本多)
スポンサーサイト
2013/05/22(水) 10:50:31
|
日本会議広島主催
プロフィール
Author:日本会議広島サイト管理人
最新記事
2月11日 建国を祝う集い 開催(広島市) (02/13)
12月23日 天皇陛下のお誕生日をお祝いする集い (広島市) (12/23)
8月15日 第26回 戦歿者追悼平和祈念の集い 開催(広島市) (08/16)
8月6日 平成29年 8.6広島平和ミーティング開催 (広島市) (08/07)
6月24日 29年度日本会議広島総会及び記念講演会 開催(広島市) (06/29)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/12 (1)
2017/08 (2)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/08 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/02 (1)
2015/12 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/08 (1)
2014/05 (2)
2014/02 (1)
2013/12 (1)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2012/12 (1)
2012/08 (2)
2012/02 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/08 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2010/12 (2)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/08 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (1)
2010/04 (1)
カテゴリ
未分類 (3)
日本会議広島主催 (41)
その他の団体主催 (9)
日本会議広島・支部主催行事 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。