fc2ブログ

日本会議広島 活動レポート

日本会議広島における活動の記録です

12月23日 天皇陛下のお誕生日をお祝いする集い (広島市)

  天皇陛下の82歳のお誕生日であったこの日、護国神社悠久殿にて、お誕生日をお祝いをする集いが開かれ、約100名が参加した。
 松浦日本会議広島会長のあいさつの後、国歌斉唱、皇居遥拝がおこなわれ、続いて昨年の広島土砂災害の慰問のために行幸啓された当時の写真と報道が上映された。

 また今年4月、両陛下におかれましては戦没者慰霊のためパラオ共和国を訪問されたが、日本会議は奉迎団を派遣、広島からも2名の若者が参加した。その時の一人、広島修道大学の田中氏が、パラオ共和国の熱列な歓迎ぶりと、慰霊及び奉迎活動を写真を交えて報告。

 次に今年で4年目となる皇居勤労奉仕団に参加したメンバー3人が体験を発表。「勤労奉仕の体験は心の財産となった。」「母が50年前に参加したが、同じ感激を味わうことが出来た。」「平成6~8年の再三の行啓は広島の教育改革推進の精神的な力となったと思うので、その御恩に報いたかった。」などと語った。

広島土砂災害慰問報道上映 パラオ奉迎報告

 次にヒロシマ バッハ ソロイツ・呉市音楽家協会所属の平原雅啓氏のヴァイオリンと、ハママツ楽器ピアノ コントラバス講師の平井剛治氏のピアノによる記念演奏が行われ、癒し曲として「霧島」「おくりびと」ほか、元気の出る曲として「地上の星」「情熱大陸」などが演奏された。
 そして最後に参加者全員で聖寿万歳を行い閉会した。

記念演奏 聖寿万歳

 なお、この会に先立ち、護国神社拝殿にて天長祭がしめやかに執り行われた。


 


トップに戻る
スポンサーサイト



  1. 2015/12/23(水) 19:30:10|
  2. 日本会議広島主催

プロフィール

日本会議広島サイト管理人

Author:日本会議広島サイト管理人

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
日本会議広島主催 (45)
その他の団体主催 (13)
日本会議広島・支部主催行事 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR