日本会議広島における活動の記録です
穏やかな日和に恵まれた天皇陛下の84歳のお誕生日に、護国神社悠久殿にて「お誕生日をお祝いする集い」が開かれた。
松浦日本会議広島会長のあいさつの後、国歌斉唱、皇居遥拝がおこなわれ、続いて今年で6年目となる皇居勤労奉仕団に参加したメンバー3人が体験を発表。「通常の奉仕団への御会釈以外に、偶然にも鹿児島行幸啓にご出発される両陛下をお見送りすることができた。」「赤坂で御会釈を賜った皇太子殿下には、もう天皇としての威厳や凛々しさが感じられ、日本はまだまだ大丈夫だと思った。」などと語った。

次に今年初めて、琵琶の弾き語りとして、錦心流薩摩琵琶「広島錦篁会」会主で、NHK「邦楽のひととき」にも出演されている、辻山 錦篁(つじやま きんこう)氏による「忠臣蔵・雪晴れ」が演奏された。赤穂浪士による吉良邸への討ち入りの場面を取り上げた作品で、迫力あるバチさばきに、参加者も大いに魅了された。
そして最後に参加者全員で聖寿万歳を行い閉会した。
なお、この会に先立ち、護国神社拝殿にて天長祭が、続いて社殿前にて奉祝式典がしめやかに執り行われた。
トップに戻る
スポンサーサイト
- 2017/12/23(土) 20:57:24|
- 日本会議広島主催
-
-
プロフィール
Author:日本会議広島サイト管理人
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード